●2008/11/08 一畑電車 デハニ52+デハニ53
そういえば、一度だけ一畑電鉄を訪問したことがありました。
ちょうど、2008(平成20)年11月8日(土)ですが、DD51 1183+14系客車で「だんだん山陰」が運転されるということで遠征したときです。
オレンジ色のデハニ52+デハニ53がゆっくり走っているのが印象的でした。
初めて訪れた出雲地方でしたが、山並みや海の風景がとてもなだらかで心安らぐ場所だったなぁという印象が残っています。
そんなわけで、実車は休車状態となってしまいましたが、「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」という映画の中ではいつまでも走り続けて欲しい一畑電車 デハニ52+デハニ53です。
久々にユーミンを聞きましたが、なかなか良い味を出してますね。

2008/11/08 一畑電車 北松江線 雲州平田−布崎 デハニ53+デハニ52

2008/11/08 一畑電車 北松江線 布崎−雲州平田 デハニ52+デハニ53
よろしければ時々クリックお願いいたします。

ちょうど、2008(平成20)年11月8日(土)ですが、DD51 1183+14系客車で「だんだん山陰」が運転されるということで遠征したときです。
オレンジ色のデハニ52+デハニ53がゆっくり走っているのが印象的でした。
初めて訪れた出雲地方でしたが、山並みや海の風景がとてもなだらかで心安らぐ場所だったなぁという印象が残っています。
そんなわけで、実車は休車状態となってしまいましたが、「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」という映画の中ではいつまでも走り続けて欲しい一畑電車 デハニ52+デハニ53です。
久々にユーミンを聞きましたが、なかなか良い味を出してますね。

2008/11/08 一畑電車 北松江線 雲州平田−布崎 デハニ53+デハニ52

2008/11/08 一畑電車 北松江線 布崎−雲州平田 デハニ52+デハニ53
よろしければ時々クリックお願いいたします。





