2009.05.16 Saturday
2009.05.12 Tuesday
2009.03.29 Sunday
●2009/03/29 今日の川鵜(東京都西多摩郡瑞穂町)
公園で見つけた川鵜です。
ここの公園で川鵜を見たのは初めてです。多摩川とかでもかなりの数の川鵜を見かけますから、居ても不思議ではないのかもしれません。

ここの公園で川鵜を見たのは初めてです。多摩川とかでもかなりの数の川鵜を見かけますから、居ても不思議ではないのかもしれません。

2009.03.01 Sunday
●2009/03/01 今日のメジロ(東京都国分寺市)
今日は国分寺市にある武蔵国分寺公園に行ってきました。
公園の池の周りの梅の花がとても綺麗でした。梅の木を見てみると、早春に見られるメジロが集団で花の蜜を吸いに来ていました。





公園の池の周りの梅の花がとても綺麗でした。梅の木を見てみると、早春に見られるメジロが集団で花の蜜を吸いに来ていました。





2009.01.02 Friday
●2009/01/02 今日の野鳥(東京都西多摩郡瑞穂町)
瑞穂町の公園で見かけた野鳥です。
鳥はあまり詳しくないので種別不明ですが、まぁ、そのうち種類を特定できるようになるのかもしれません。

鳥はあまり詳しくないので種別不明ですが、まぁ、そのうち種類を特定できるようになるのかもしれません。

2009.01.01 Thursday
●2009/01/01 今日のコゲラ(埼玉県狭山市)
初詣の終わったので、午後からは狭山市の公園に行ってきました。
木陰にカワセミがいるのを発見しましたが、なかなか、表には出てきてくれません。
そんな時、小啄木鳥のギィーギィーという鳴き声と共に、木を突く音が聞こえてきました。







木陰にカワセミがいるのを発見しましたが、なかなか、表には出てきてくれません。
そんな時、小啄木鳥のギィーギィーという鳴き声と共に、木を突く音が聞こえてきました。







2009.01.01 Thursday
●2009/01/01 今日のゴイサギ(東京都西多摩郡瑞穂町)
お正月です。とりあえず、明けましておめでとうございます。
初詣ついでに瑞穂町に行ってきました。池が凍結していたためか、カワセミは見あたらず、ゴイサギが1羽だけ石の上にたたずんでいました。

初詣ついでに瑞穂町に行ってきました。池が凍結していたためか、カワセミは見あたらず、ゴイサギが1羽だけ石の上にたたずんでいました。

1/1